1 of 2 page
◀ prev. page
[
1
2
]
next page ▶
results found : 13
- Chinese Grand Prix 2012
2012年F1中国大??上海站 click photo to enlarge. photo : DuKong 小林可夢偉選手、どうしちゃったんでしょうね。 スタートについて本人いわく、『原因がわから...
- 走行距離がこんな風になりました...
こんな風にキレイに数字が並ぶとうれしくなりますね。 約2年前に『111,111km』なので、1年約5,000km。 一般的には1年で走る距離は約10,000km といわれているので、それに比べれば少...
- エアコンも効かないわけだ...
暑いわけです。 外気温が、こんなことになってます (^ ^) まぁ、アスファルトの照り返しなどの影響が大きいので、実際の『気温』とはちょっと差があると思いますが... でも、この外気温度計って、以外...
- いよいよ開幕です
photo : Lotus Racing Official Fan site 今年は、レギュレーションの変更で給油が禁止になりました。 久しぶりですね、給油ができなくなるのは... 面白くなるのか、...
- Mercedes Grand Prix 誕生ですかぁ...
photo : F1 Fanatic - The Formula 1 Blog すでにご存知の方も多いと思いますが、Mercedes Grand Prix の誕生です。 トヨタも撤退し、ルノーもどう...
- Grand Prix of Italy
photo : Official site of the Brawn GP Formula One Team ブラウンGPの今シーズン4度目のワン・ツーフィニッシュです。 でも、今までとは順位が違い...
- Grand Prix of Europe
photo : F1 Fanatic 5年ぶりにバリチェロが優勝しました。 ブラウンGPとしては4戦ぶりです。 予選ではマクラーレンが好調だし、レッドブルも悪くないようだし、各チームとも拮抗してきた...
- 走行距離がこんなになりました
といってもメルセデスとしてはまだまだですよね〜。 20万km、30万kmと走っている方が大勢いますからね。 特に上の写真のクルマは "最後のメルセデス" といわれたW124(ワゴンなので正確にはS1...
- Grand Prix of Spain
photo : Official site of the Brawn GP F1 Team やはり強い。 今シーズン2度目のワン・ツーフィニッシュ。 昨年、まだホンダだったときに2008年シーズンを...
- Grand Prix of Bahrain
photo : Official site of the Brawn GP F1 Team Grand Prix of China が雨のレースで退屈だったので、エントリーはなし (^0^) で、G...
1 of 2 page
◀ prev. page
[
1
2
]
next page ▶